ポート587の設定

メールの送受信が出来ない場合、迷惑メール等の対策でプロバイダ側で制限をしてしまっている可能性があります。
メールボックスの設定から、サーバーのポート番号を『587』に変更して下さい。

詳細につきましては、各プロバイダーのサポートページをご確認下さい。

BIGLOBE http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/587port.html
@nifty http://faq.nifty.com/nft5795/web2210/faq/search_direct01Detail.asp?id=984
ocn http://www.ocn.ne.jp/mail/smtp-auth/?meiwaku
So-net http://www.so-net.ne.jp/support/manual/mail/check/
WAKWAK http://shimax.cocolog-nifty.com/search/2005/02/post.html
DTI http://dream.jp/support/manual/mail/index.html
InfoSphere(NTTPC) http://www.nttpc.ne.jp/op25b/infosphere/setup.html
ASAHIネット http://asahi-net.jp/support/guide/mail/0844.html
ZAQ http://support.zaq.ne.jp/security/submission/
hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/home/support/feature/antispam/submisinfo.html
ぷらら http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/secure/manual_settei.html
BUSINESSぷらら http://biz.plala.or.jp/op25b.html
DION http://www.auone-net.jp/security/measures/setting/submissionport.html
ODN http://www.odn.ne.jp/support/op25b/submission.html
Yahoo!BB http://faq.softbank.jp/faq/ybb/app/servlet/qadoc?008922

 

SMTP認証

メールを送信する際に、認証を行います。

メールボックスの設定の【このサーバーは認証が必要】のチェックボックスをオンにして設定してください。
(設定方法は、メールソフトにより異なりますので、詳細はお使いのメールソフトのサポートにてご確認下さい。

ページ上部に戻る